裁量労働制の真の意味
最近、裁量労働制の法案が
不適切データ問題のために
全面削除される運びとなりました。
実は私はサラリーマン時代、
裁量労働制の元、研究開発の仕事をしていました。
実際、どのような体制で仕事をしていたかというと、
10~20時間の残業見合い分が支給
されますが、
どれだけ働いても給料は同じ
という制度でした。
日本が裁量労働制や一億総活躍社会をうたって
女性の社会進出を促すには大きな理由があります。
簡単に言うと、
労働力を安くして、国際競争力をつけるためです。
日本が非常に高い技術力を持っていても、
特に家電がわかりやすいと思いますが、
インドや中国の安い家電メーカーに
負けてしまうのは人件費が高いからです。
それなら、国策で少しでも
人件費を抑え、国際競争力をつけて
生き抜いていこうというのが根幹にあるからです。
そう考えると、
一概に裁量労働制や一億総活躍社会を
批判するのはどうかな?と考えてしまいます。
いずれにせよ、給料が減る方向に向いているのは間違いないので、
なんとかそれを補填する第二の収入源は欲しいところですね。